位相回転の無い「伝達関数G=1」を実現したアナログ式クロスオーバーネットワーク。[スロープ特性-12dB/Oct]2Way、3Way、4Way、3Dの構成ができます。
Active Crossover ACN400
位相回転の無い「伝達関数G=1」を実現したアナログ式クロスオーバーネットワーク。[スロープ特性-12dB/Oct]2Way、3Way、4Way、3Dの構成ができます。
Active Crossover ACN400
![]() |
「伝達関数G=1」MKフィルター -6dB/Octは位相が合うがもっと急峻なフィルターで分割したい。しかし-12dB/Oct以上にすると位相が合わない。スピーカーの極性を逆にしたり、タイムアライメントを取ったりしても位相が合わない。新開発「MKフィルター」で-12dB/Octでも位相回転がなく、マルチアンプシステムの調整の難しさから解放します。 |
![]() |
<設定可能なクロスオーバー周波数>
* FLATを指定することで2Way・3Wayとしてもご使用できます。 * 各フィルターのスロープは-12dB固定。他のスロープには変更できません。 * アナログ式のため、タイムアライメント機能はありません。 <3Dシステム>3D選択ボタンで、3D出力+3Wayの設定が可能<アッテネーター>抵抗切替式アッテネーターで、+0〜-30dBまで調整が可能<設定のメモリ>3つまでメモリ書込・呼出が可能 |
![]() |
左右独立の二重安定化電源 漏洩磁束を発生させないスイッチング電源と高速応答のドロッパー電源を搭載し、高安定な電源を構築しています。 |
![]() |
自社設計の入出力トランス 信号経路に配した独自のトランスがノイズをカットし、余計なものを一切付加せず音声信号分だけを通過させます。入出力ともにXLR,RCA各1個を装備、トランスを使用した完全なバランスの取れた入出力を実現しています。 |
Specification
型式 | ACN400 |
---|---|
方式 | CR式(MKフィルター)クロスオーバーネットワーク |
入出力接続 | XLR, RCA |
最大入力電圧 |
3.0V(XLR, RCA) |
最大出力電圧 | 3.0V(XLR, RCA) |
入力インピーダンス (100Hz ~ 10kHz) |
3kΩ(1kHz) 出力インピーダンス1kΩ以下の機器でドライブしてください。 |
出力インピーダンス (100Hz ~ 10kHz) |
300Ω(1kHz) |
THD |
0.1%/1kHz以下(0.3V出力時) |
周波数特性 | 20Hz ~ 20kHz +0 -2dB(4ch合成帯域) |
ゲイン | 0dB |
クロスオーバー周波数 |
押しボタンによる設定 ・低域/中低域: 63, 100, 200, 400, FLAT ・中低域/中高域: 400, 630, 1000, 2000 ・中高域/高域: 2000, 4000, 8000, FLAT |
スロープ特性 |
-12dB/Oct固定 |
S/N比 |
80dB(出力1.0V、IHF-A補正) |
クロストーク |
70dB(出力1.0V、IHF-A補正) |
レベル調整 |
・+0dB ~ -8dB: 0.5dB step ・-8dB ~ -13dB: 1dB step ・-13dB ~ -16dB: 1.5dB step ・-16dB ~ -30dB: 2-6dB step |
3D出力 | 可(Lch-Low, サブウーファー+3Way) |
位相設定 | なし |
メモリ書込・呼出 | 3メモリ |
音量調整 | ミュート機能(各チャンネル毎および全チャンネル) |
ディスプレイ調整 | 消灯を含め5段階 |
電源 |
AC100/117/220/240V, 50/60Hz |
消費電力 | 60W |
サイズ | 470W×90H×350Dmm *1 |
重量 | 16.0kg |
仕上げ |
シルバーアルマイト |
付属品 | AC電源ケーブル |
保証期間 | 5年間(消耗品を除く)*2 |
*1 脚、ツマミ、端子を含まない寸法 *2 登録が必要です。